Body :Alder Neck :HardMaple3P FingerBoard :Ebony Scale :25.5(648mm) Position :M.O.P Dot Joint :Bolt-on PikuUp :Front;Seymour Duncan SCR-1n(Black) :Rear; Seymour Duncan SH-13(Black) Control :MasterVol, MasterTone(w/ Coil Sprit SW), Toggle PU Selector Tuner :Gotoh SG381MG-07/CK/R6 Bridge :Gotoh GTC101 Color :SeeThruPurple PickGuard :BlackPearloid Nut :BLACK TUSQ
Body :Alder Neck :HardMaple3P FingerBoard :PurpleHeart Scale :25.5(648mm) Position :M.O.P Dot Joint :Bolt-on PikuUp :Front;Seymour Duncan SCR-1n(Black) :Rear; Seymour Duncan SH-13(Black) Control :MasterVol, MasterTone(w/ Coil Sprit SW), Toggle PU Selector Tuner :Gotoh SG381MG-07/CK/R6 Bridge :Gotoh GTC101 Color :SeeThruPurple PickGuard :BlackPearloid Nut :BLACK TUSQ
ネックに引き続き、ボディも切り出してきました。 ネックポケットが穴だらけなのはトリマーの負荷軽減用です。ネックポケットを削ってからカッタウェイを切ります。 ちなみに、後々ジグを作ってトリマーで整形する予定なのでアウトラインから2~3mm外側を切ってます。 今他の製作者さんのHP等巡回してたんですが、ネックポケットって皆さんネック出来てからやってますね・・・。(当然か まぁ、失敗も経験ということで。 ブリッジは現物が手元にあるんですが、PUはまだ購入してないのでまだジグ等作れないんですよねぇ・・・。
裏面@VintageRails。 ハイテク・・・。 一般人には中身イジれませんね。 製造日が2009年だから少し安かったんでしょうか。
在庫整理・・・?