toppageprofilegallerytoolsproduct/repairdesignlinksstomp

調整・改造


いぇやあぁぁぁぁぁぁ!!!
徹夜明けの変なテンションでお送りいたしますです。はい。
今は(執筆時?)。。。一晩明けて、5時45分!
(このあとうっかり寝てしまい、起きたのが正午でした)

コードネームはRabe(独)、Raven(英)。
つまりワタリガラスですね。
真っ黒いSTを作ります。好きな色?当然黒です。

ペグは黒いものの見定め終えてたんですが、ブリッジどうしよう・・・。
って今なってます。変なテンションで。



1,ナット、ペグ、ピックガード、ブリッジの交換

2.ヘッド塗装、ボディ再塗装
マッチングヘッド、て言うかネック裏まで真っ黒にしちゃいます。 デカールは爪ではがれると聞きました。剥がれませんでした。ドンマイ。サンディングの出番らしいです。オリジナルデカール作ろうかなぁ…。
わざわざサンバーストのものを買って、剥がしてから再塗装。

3.指板張替え
エボニー指版に張り替え。
ローズ指板のものを頼むので、黒が強いローズなら張替え無し。


5.ピックアップ周り
PUは変えます。間違いなくPUの方が本体より高いです。二倍以上(笑)
PLAYTECHのPUはMONTREUXのPUカバーがリア以外付きませんでした。/(^o^)\ナンテコッタイ

パーツ代
PUカバー、Vノブ、Tノブ、セレクタノブ、バックパネル、アームキャップのセット(黒) 1,480円
シングルPU取り付けネジ(黒)420円
ピックガード取り付けネジ(黒) 441円
ジャックプレート(黒)735円(楽器屋に注文中。)
ジョイントネジ(黒)578円
ネックプレート840円
ストリングリテイナー(高、低)315*2=630円
ペグ(黒)4,850円
指板関係
エボニー指版2835円
フレット515*2=1050円
蛍光サイドポジ210円
フレットファイル2,680円
グラフテック製ナット580円

・・・パーツ代だけでもう数本買える金額になるんですが気にしない方針で行きたいと思います。おりじなりてぃ溢れるギターを作るためですから。
変えるパーツが殆どですね。ボディとネック、トラスロッド以外。
ボディとネックは手を加えるのでトラスロッドだけ何もしないです(できないか)

パーツ&ギターの注文手続き停止中。
・・・なのに買っちゃいました。
展示品価格で1000円引きだったので。(5980→4980)
今週末外出するので3/25頃に到着指定しました。
パーツがそろえばその日に来るでしょう。

買ったのはメイプル指板のものですが、問い合わせたら“貼り”メイプル指板だとの事でしたので、購入しました。

いやぁ・・・着たんですけど・・・。
展示品でピックスクラッチがあるというのは覚悟してたんですが、流石にでっかい打痕とか長い塗装割れがあるのはいただけないですー。。。
問い合わせだと目立つ傷無いって言ってたのに・・・。

フラッシュ当てると肉眼より傷ってハッキリするんですね。

ということで再び?問い合わせ中ですー。



サウンドハウスさんは対応がとってもスピーディーですね。
午前1時にメールしたら午前10時に返ってきてました。
そのメールに返信したら30分後に返信。
ほぼリアルタイムで対処してくれるのはうれしいことですね。
対応も丁寧ですし。

あ、新品のものと交換していただけるそうです。
来週頭には届くのかなぁ?

グダグダになってきたST改造計画ですが、どうにかこーにか
次のステップに進めそうです。

ということで第二部へGO!